『東京アニメアワード』。
2002年から始まった、1年間に制作されたアニメ作品やアニメ関係者を表彰する毎年恒例のイベントです。
以前までは何か勝手にやってるな、みたいな印象の強いイベントでしたが、
2014年から"アニメファン賞"が追加され、個々人の意見が反映されるということもあり、Twitterで多くのファンが投票し、注目を集めています。
今回は過去の"アニメファン賞"を獲得した作品や、現在の順位を振り返りつつ、自分が選んだテレビアニメ3作品、劇場アニメ3作品を選出理由込みで紹介していきたいと思います。
『東京アニメアワードフェスティバル2021』とは
概要
2020年度(2019年10月1日~2020年9月30日)の全上映・放映作品457作品より上位100作品を、アニメファンの投票で選出!
「私の好きな作品」、「私がよかったと思う作品」、「私がほかの人たちにも薦めたい作品」等々をファンのみなさんに投票で選んでいただきます。
そして、この上位100作品(テレビ80作品/映画20作品 計100作品)がアニメ オブ ザ イヤー「アニメファン賞」「作品賞」の対象作品となります!
歴代アニメファン賞
2014年『ダンボール戦機WARS』
2015年『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』
2016年『銀魂』
2017年『ユーリ!!! on ICE』
2018年『ユーリ!!! on ICE』
2019年『BANANA FISH』
毎年投票はしていたものの、結果を見たのは初めてな気がするので少し驚いています。
『ユーリ!!! on ICE』は2年連続でアニメファン賞を獲得しており、その社会現象ぶりが伺えますね。
過去の自分の投票
東京アニメアワードフェスティバル2015 アニメファン賞、幕末Rockに投票しました! http://t.co/mERzSx2nAa #TAAF2015
— りつ@アニメブログ毎日更新中 (@ulotti) February 6, 2015
東京アニメアワードフェスティバル2016 アニメファン賞、テンカイナイトに投票しました! https://t.co/zbw6V4sXtp #TAAF2016
— りつ@アニメブログ毎日更新中 (@ulotti) February 12, 2016
東京アニメアワードフェスティバル2017 みんなが選ぶベスト100、ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン Alderamin on the Skyに投票しました! https://t.co/zbw6V4sXtp #TAAF2017
— りつ@アニメブログ毎日更新中 (@ulotti) November 23, 2016
東京アニメアワードフェスティバル2018 みんなが選ぶベスト100テレビ部門、カードファイト!!ヴァンガー.../セントールの悩み/デジモンユニバース アプリモ...に投票しました! https://t.co/lrr6ElhA3m #TAAF2018
— りつ@アニメブログ毎日更新中 (@ulotti) November 23, 2017
東京アニメアワードフェスティバル2018 みんなが選ぶベスト100劇場映画部門、映画 かみさまみならい ヒミ.../きみの声をとどけたい/ノーゲーム・ノーライフ ゼロ...に投票しました! https://t.co/lrr6ElhA3m #TAAF2018
— りつ@アニメブログ毎日更新中 (@ulotti) November 23, 2017
なかなか尖った投票をしていますね。
昔は回数制限が無かったり、1本ずつの投票だったり、票数に差が生まれる可能性がありましたが、今ではTwitterとの連携が必須。
票数操作が難しくなっており、投票結果はかなり世情を反映したものとなります。
現在の順位(2020/11/02)
テレビ部門
第1位『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』
第2位『ハイキュー!! TO THE TOP[第4期]』
第3位『へんたつ(TV版)』
第4位『デカダンス』
第5位『Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-』
第6位『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』
第7位『遊☆戯☆王SEVENS』
第8位『ID: INVADED イド:インヴェイデッド』
第9位『とある科学の超電磁砲T』
第10位『Dr.STONE』
映画部門
第1位『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
第2位『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song』
第3位『劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明』
第4位『進撃の巨人〜クロニクル〜』
第5位『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』
第6位『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン -未来からきた神速のALFA-X-』
第7位『KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-』
第8位『劇場版 ギヴン』
第9位『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス 3 -FIRST INSPECTOR-』
第10位『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』
色々ツッコみどころがあるランキング結果ですが、大人気作品はしっかりと上位に組み込んでいますね。
女性ファンの方がこういった投票ではマメなので、多少の偏りは見受けられます。
むしろ今となってはアニメ好きな人は男性より女性の方が多いのかもしれません。
テレビ部門3選
『スター☆トゥインクルプリキュア』
【新番組】2019年2月3日(日)スタート!「スター☆トゥインクルプリキュア」
あらすじ
わたし、《星奈ほしなひかる》!
宇宙と星座がだ~いすきな中学2年生。星空を観察しながらノートに星座を描いていたら
とつぜん謎の生物《フワ》がワープしてきたのっ!
それから、空からロケットが落ちてきて、
宇宙人の《ララ》と《プルンス》までやってきた!
…あなたたち、ホンモノの宇宙人!?キラやば~っ☆地球から遠くとおく離れた《星空界ほしぞらかい》の
中心部にある聖域《スターパレス》では
《12星座のスタープリンセスたち》が
全宇宙の均衡を保っていたらしいのだけど…
あるとき何者かに襲われて、プリンセスたちは
《12本のプリンセススターカラーペン》になって
宇宙に散らばってしまったの!
このままじゃ星が消えて、地球も宇宙も、闇に飲み込まれちゃう…!『星々の輝きが失われし時、
トゥインクルブックと共に現る戦士プリキュアが再びの輝きを取り戻す』
ララ達は宇宙に古くから伝わる伝説を頼りに
プリンセスが最後に生み出した希望・フワと一緒に
《伝説の戦士・プリキュア》を探していたんだって。そこへ宇宙の支配を目論むノットレイダーがフワを狙って襲いかかってきて…
「フワを助けたい!」そう強く思った瞬間、《トゥインクルブック》から
《スターカラーペンダント》と《変身スターカラーペン》が現れて、
わたし、プリキュアに変身しちゃった!?宇宙に散らばったプリンセススターカラーペンを集めて、
スタープリンセス復活の鍵となるフワを育てなきゃ!
よーしっ、地球を飛び出して宇宙へ出発だーっ☆
選出理由
歴代『プリキュアシリーズ』の中でも最も好きになった作品。
未知の世界や自分と違う存在に出会うワクワク感と、色々な考え方を受け入れる多様性のストーリー。
何より小原好美さん演じる羽衣ララ/キュアミルキーが好きすぎますね。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
『ダイヤのA actII』
TVアニメ「ダイヤのA actⅡ」2019年4月2日(火)夕方5時55分から放送開始!
あらすじ
青道高校野球部に所属する左利きのピッチャー・沢村栄純。
2年生となる沢村が、ついに春のセンバツ甲子園のデビューを果たす!
目指すは全国の頂点のみ!!名門復活へ。
青道高校野球部の
快進撃が始まる!!
選出理由
アニメ全178話の重み。
2013年の第1期から、1歩1歩青道と共に歩んできた日々を思い出せば、この作品に投票しない理由がありませんでした。
白熱する試合展開はもちろんのこと、敵チームの深堀り、試合に参加しないマネージャーや視察チームの努力、地道な練習描写は『ダイヤのA』ならでは。
『ダイヤのA actII』は卒業した先輩の想いも乗せて戦う姿が、よりハートを熱くさせてくれます。
『メジャー2nd 第2シーズン』
あらすじ
「いつか必ず、2人で最強のバッテリーを組もう!」
光との再会を誓い、風林学園中等部に進学した大吾。
大吾がキャプテンを務める野球部は、上級生が抜け睦子をはじめとした女子ばかり。
クセのある新入生を迎え、新生・風林中野球部始動!野球女子の実力やいかに!?
どこまでも熱い王道野球物語、「中学生編」開幕!!
選出理由
アニメ全204話の重み。
元々『メジャー』という作品自体が大好きでしたが、第2シーズンに入り、男女混合野球がテーマに。
『メジャー』で描かれた苦悩や不安を思い出す展開や、逆境に抗う可愛い女性陣どちらも楽しめる名作です。
才能に恵まれたわけではない主人公・大吾が、誰よりも緻密な分析と努力を行い、強敵に挑んでいく姿は応援せずにはいられません。
まさかの3作品中2作品が野球アニメ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
映画部門3選
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』
映画『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』予告編
あらすじ
ある日突然、プリキュアの元にやってきた不思議な生き物ユーマ。
言葉が通じないユーマに、ひかるとララは振り回されっぱなし…。
ユーマと気持ちを通じ合わせる方法、それは<うた>!?
<うた>を通じてユーマとの絆を育んでいくひかるたち。
しかし、突如謎の宇宙人ハンターが現れ、大ピンチ!
さらには、ユーマとはいずれ離れ離れになることが告げられてしまう…。
ユーマを、そしてみんなの想いを守るため、プリキュアが立ち上がる!!
選出理由
自分が今までの人生で見た映画の中で最も好きな作品。
周囲の環境、経験が自分という存在を構成していく。
さよならはさよならじゃない。
挿入歌「Twinke Stars」や、印象的なラストシーンなど、語りつくせないほど好きなところがあるので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
『空の青さを知る人よ』
あらすじ
山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生あおい。
将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。
そんなあおいが心配でしょうがない姉・あかね。二人は、13年前に事故で両親を失った。
当時高校三年生だったあかねは恋人との上京を断念して、地元で就職。
それ以来、あおいの親代わりになり、二人きりで暮らしてきたのだ。
あおいは自分を育てるために、恋愛もせず色んなことをあきらめて生きてきた姉に、負い目を感じていた。
姉の人生から自由を奪ってしまったと…。
そんなある日。
町で開催される音楽祭のゲストに、大物歌手・新渡戸団吉が決定。
そのバックミュージシャンとして、ある男の名前が発表された。
金室慎之介。
あかねのかつての恋人であり、あおいに音楽の楽しさを教えてくれた憧れの人。
高校卒業後、東京に出て行ったきり音信不通になっていた慎之介が、ついに帰ってくる…。
それを知ったあおいの前に、突然“彼”が現れた。
“彼”は、しんの。高校生時代の姿のままで、過去から時間を超えてやって来た18歳の金室慎之介。
思わぬ再会から、しんのへの憧れが恋へと変わっていくあおい。
一方で、13年ぶりに再会を果たす、あかねと慎之介。
せつなくてふしぎな四角関係…過去と現在をつなぐ、「二度目の初恋」が始まる。
選出理由
長井龍雪×岡田麿里×田中将賀が送る3本目の秩父アニメ。
閉鎖的な田舎と、夢の詰まった都会。
夢見がちな子供と、現実と折り合いをつけてしまう大人。
あの時こうしておけばよかったと、仕事でも恋愛でも後悔したことがある人なら必ず感情移入して泣いてしまうはず。
今回選出した映画の中では、最も心をわしづかみにされてグチャグチャにされた作品です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
『思い、思われ、ふり、ふられ』
アニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』予告【2020.9.18(金)公開】
あらすじ
偶然出会った、全くタイプの違う【朱里】と【由奈】、朱里の義理の弟の【理央】と由奈の幼馴染の【和臣】は、同じマンションに住み、同じ学校に通う高校1年生。
夢見がちで恋愛に消極的な由奈は、理央に憧れるが、自分に自信がなく一歩踏み出せずにいる。
理央はかつて朱里に想いを寄せていたが、親同士の再婚により、気持ちを告げられないまま、想いを胸のうちに抱えていた。
また、恋愛に対して現実的な朱里は、率直でどこかつかみどころない和臣のことが気になり出し、割り切れない初めての感情に戸惑う。
そして和臣は、ある“秘密”を目撃し、葛藤を抱えることになり…。
それぞれの思いは複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどすれ違って−。
選出理由
咲坂伊緒さんが描く青春三部作。
『ストロボ・エッジ』、『アオハライド』に続く最終章です。
切ない片思いの気持ちや、多様な恋愛の価値観、告白できない事情、恋愛を阻む障壁や、それを乗り越えた先の幸せな気持ちの描き方も素晴らしい名作です。
BUMP OF CHICKENさんの挿入歌の仕掛けはファン必見。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
おわりに
自分の投票した6作品を見てみると、2020年11月2日現在、
テレビ部門
『スター☆トゥインクルプリキュア』:47位
『ダイヤのA actII』:77位
『メジャー2nd 第2シーズン』:79位
映画部門
『空の青さを知る人よ』:20位
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』:22位
『思い、思われ、ふり、ふられ』:30位
という何とも言えない感じになっています。
結局、投票している人が全ての作品を見ているわけではないので、あくまで人気を測る指標として捉えるぐらいがちょうどいいのかもしれません。
1年の作品を振り返る機会としては大変ありがたいものです。
自分はこの作品に投票しました!
お前の投票は納得いかない!修正して謝罪しろ!
など意見や感想があればコメントしていただけると嬉しいです。
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。もし記事が良かったなと思ったらSNSへのシェア、Twitterのフォロー等、ぜひともよろしくお願いいたします。
今後もアニメに関する記事を毎日投稿していきますので、ぜひご覧ください。
また次の記事で!