2021年6月29日、VALXから新しいフレーバーのプロテイン、「バナナ風味」が発売されました。
今までシリーズとしては「チョコレート風味」「ベリー風味」「ヨーグルト風味」「カフェオレ風味」が発売され、
ローランドさんとのコラボプロテインでは「プレミアムストロベリーあまおう風味」「ロイヤルカシス&オレンジ風味」「キャラメルバター&ソルト風味」が発売されています。
8種類目となった「バナナ風味」のお味はいかがなものか、飲んだ感想を他の風味と比較しながらまとめたいと思います。
これまでの記事まとめ
詳細な内容は各記事を見てもらえれば良いかと思いますが、それぞれの要点を簡単にまとめたいと思います。
価格・溶けやすさ・購入しやすさが非常に優秀
様々なメーカーから発売されているプロテインですが、VALXのプロテインは価格・溶けやすさ・購入しやすさが他社製品と比較しても非常に優秀です。
マイプロ |
ゴルスタ |
ザバス |
VALX |
|
価格(1kg) |
3,990円 |
4,600円 |
4,300円 |
3,218円 |
約30gあたりの |
21g |
24g |
19g |
21.8g |
1kgあたりの価格は他社よりも非常に安く、タンパク質含有量も十分。
プロテインにマルトデキストリン30gを加えても、簡単に溶かすことが出来る溶けやすさ。
そしてAmazonや楽天といった大手ECサイトで購入できるというのも大きなメリットです。
味の好みに応じて選べる素晴らしいフレーバーたち
甘酸っぱさが魅力な大人の味わいの「ベリー風味」。
オーソドックスでチョコの味がしっかりと感じられる「チョコレート風味」。
適度な苦みが心地よい「カフェオレ風味」。
フレッシュな甘味と酸味が共存した「ヨーグルト風味」。
いちご本来の美味しさが楽しめる「プレミアムストロベリーあまおう風味」。
カシスオレンジを目指し、カシスオレンジを超えた「ロイヤルカシス&オレンジ風味」。
キャラメルのコクが素晴らしい至高の味わい「キャラメルバター&ソルト風味」。
どれも非常に美味しいフレーバーが勢揃い。
ぜひ全種類購入して味わっていただきたいところです。
新味「バナナ風味」
そして今回発売されたのが「バナナ風味」。
自分が飲んだことのあるバナナ味のプロテインは、
ゴールドスタンダードの「チョコバナナ」、「バナナクリーム」、「ストロベリーバナナ」。
ビーレジェンドの「そんなバナナ風味」。
ザバスの「MILK PROTEIN 脂肪0 バナナ風味」。
これらのどの商品と比較しても、バナナの味が一番強かったと言い切れる濃厚な味わいでした。
バナナ味がそもそも苦手という人にはおすすめできませんが、バナナ好きにはたまらない一品。
自分も大好物と言うほどではありませんが、普通にバナナは好きなのでかなり病みつきになりそうです。
溶けやすさやタンパク質含有量は言うまでもなく高品質。
バナナ嫌い以外の全人類におすすめできるフレーバーです。
個人的全8フレーバーのランキング
最初に出た4フレーバーは過去の記事でランキングにしていますが、「VALX-R」を含めてランキングにするのは初めて。
さらに「バナナ風味」を加えた個人的なランキングはこちら!
褒めておいて1位じゃないんかい、というツッコミがありそうですが「VALX-R」の3フレーバーは正直異次元レベル。
白いパッケージの通常版の中では個人的に一番好きなフレーバーです。
味の好みはかなり人それぞれあると思いますので、ぜひこのブログを読んで購入した方は一番好きな味を教えてください!
おわりに
今回は新味「バナナ風味」のお話でした。
個人的には同じフレーバーのプロテインを1年中飲んでいても飽きたりはしないのですが、新しいフレーバーが出てワイワイ盛り上がるのも大好き。
なので今後も新しいフレーバーが出たら迅速に記事にしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次の記事で!