オンライン対戦麻雀ゲーム。
「Maru-Jan」、「天鳳」、「天極牌」、「MJ」、「麻雀格闘倶楽部」など色々なゲームがひしめく業界。
ぶっちゃけ初心者~中級者ぐらいなら、
どのゲームでも変わらなくない?
と思う中、可愛いキャラクターと豪華声優陣の声で人気急上昇中の雀魂。
今回はプレイ動画を録ってきましたので、雀魂について紹介していこうと思います。
ゲームシステム
段位戦
銅の間、銀の間、金の間、玉の間、玉座の間と五段階の部屋ランクが存在し、階級によって入場できる部屋が決定されます。
銅の間に入れるのは、初心者と雀士。
玉座の間に入れるのは、雀聖と魂天。
というような形ですね。
インターネットでの配信が主流な昨今、玉の間・玉座の間に関しては配信に5分以上の遅延を入れなければいけないという規則も設けられています。
大会戦
個人が麻雀の大会を開催することが出来るモードです。
100円ちょっとで大会の開催ができるようなので、多くの人が集まりそうなときは気軽にできるのがありがたいです。
また、期間限定の「試練の道」と言うモードもあり、課題をこなしていく事で報酬を得ることも可能です。
友人戦
フレンドと気軽に対戦できるモードです。
モード、局数、長考時間、詳細設定を編集することができ、初心者から上級者まで幅広い層が一緒に遊べるようになっています。
下の方に貼るプレイ動画では、長考時間がデフォルトの5+20秒となっているため、考える時間が足らず自動的に牌が切られているシーンが多く見受けられます。
2戦目以降は300秒にしたので初心者のプレイヤーもしっかりと考えながらプレイできていたようです。
4人揃っていなくてもCPUを入れて遊ぶことが出来るので安心。
CPUの強さはデフォルトが「簡単」、詳細設定から「普通」に変更することが出来ます。
役種一覧・チュートリアル
わかりやすく飜数ごとに応じて、役種一覧の確認ができます。
今回のプレイ動画でも利用していますが、初心者に説明する際に非常にありがたいですね。
チュートリアルでは本当の初心者に向けて、まずはここから始めようという第一歩を示してくれています。
わかりやすいか・わかりづらいかは別の問題ですが、初心者が勝つための足掛かりに出来ると思います。
牌譜
しっかりと1戦1戦の牌譜が確認でき、もっとこうすべきだったとか、ここをこうしていればというような反省・学習もしっかりと行うことが出来ます。
オンライン麻雀の非常に魅力的なところですね。
シェア機能も付いており、シェアボタンを押すことで牌譜のURLを取得でき、各種SNSなどで共有することが出来ます。
雀魂の牌譜シェア機能お試し
— りつ@ブログ毎日更新中 (@ulotti) August 15, 2020
雀魂牌譜: https://t.co/AOFy0FxpZt
アドレスで飛ぶと雀魂にログインし、牌譜を見ることが出来る便利な機能。
これは積極的に使っていきたいですね。
豊富な課金要素
雀士として「キャラクター」がもらえるほか、リーチ棒やアガリの演出が変わる「装飾品」や、キャラクターに送る「贈り物」も手に入ります。
「贈り物」を渡したり、高いレベルでの対局を行うと"絆レベル"といういわゆる好感度が上昇し、役名を読んでくれたり、「契約」を行うことができます。
「契約」を行うと衣装変更や、スタンプの使用解禁などの特典もあるそうです。
またこのガチャの素晴らしいところが、"落桜の道"・"竹林の道"と分かれており、
"落桜の道"からは女性キャラのみ、"竹林の道"からは男性キャラのみ排出されるシステムになっています。
男性プレイヤーにも女性プレイヤーにも優しいシステムですね。
豪華声優陣が演じるキャラクター
女性キャラクター
豪華声優陣が基本的に一人で2キャラを演じています。
自分は小原好美さんのために『雀魂』を始めたと言っても過言ではないので、二之宮花さんと軽庫娘さんを狙っていきたいところ。
二之宮花さんは上の画像の"冴えない彼女"みたいな見た目の女の子です。
軽庫娘さんはイベント限定キャラだそうなので復刻を気長に待とうと思います。
男性キャラクター
狙うのであればやっぱり渋めなジョセフ、斎藤治、月見山あたりでしょうか。
しっかりと女性層に向けてキャラクターを準備しているのは素晴らしいと思います。
プレイ動画
【雀魂】初めて麻雀触るやつの打ち方がやばいwww【ゼロから始める麻雀生活~九蓮宝塔 編~】
自分が所属しているTKZクランのれんが君が麻雀に興味を持ち始め、初めてプレイした記念すべき動画にもなっています。
最近Vtuberや色々な人が雀魂をプレイしていて、
麻雀に興味あるけど、ルールとかよくわからないんだよなあ
と思っている人も多いかと思います。
そんな方はぜひ、この動画シリーズを通して僕たちと一緒に麻雀を学ぶきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
今回の動画では、自分が麻雀の基本である
メン・タン・ピン
を解説しています。
解説してはいるんですが、一切その知識を有効活用しないれんが君の姿に
"初心者に麻雀を教える難しさ"
が感じられる一本です。
ぜひ、これからの成長も見守っていってあげてください。
おわりに
大学時代に高校の友人たちと結構雀荘に行ってはいたものの、社会人になってからめっきり麻雀をしなくなっていました。
自分の中でも再度麻雀熱が高まってきているので、クランメンバーと一緒に上手くなっていけるよう『雀魂』プレイしようと思います。
興味のある方はお声掛けください、ぜひ一緒に楽しく麻雀打ちましょう!
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。もし記事が良かったなと思ったらSNSへのシェア、Twitterのフォロー等、ぜひともよろしくお願いいたします。
今後もアニメに関する記事を毎日投稿していきますので、ぜひご覧ください。
また次の記事で!